明るさ調整ライトkefi ver2.1

改造点



;明るさ調整ライトkefi ver2.1
;2014/01/19 12:47:02 2014,3,1バグ修正
;改造点:反応速度を2倍にした
;
;暗くなったらパワーアップ
;明るくなったらパワーダウンの照明をプログラミングしよう!
;前半はW相当
;変数aは明るさを示している。
10 ?x<110;110より暗かったらaの値を減らしたい
11 #=19;Yesなら、行番号19に行きなさい。
12 ?x>160;160より明るかったらaの値を増やしたい
13 #=15;yesなら、行番号15に行きなさい
14 #=10;そうでなかったら、行番号10に行って測定をしなおしなさい。
15 a+2;a(明るさの値)を2増やしなさい★★★★★反応速度を2倍にする
16 ?a>253;253(上限)より明るかったら★140301バグ修正★
17 a=253;253にしておきなさい★140301バグ修正★
18 #=22;第22行に行きなさい
19 a-2;a(明るさの値)を2減らしなさい★★★★★反応速度を2倍にする
20 ?a<2;2(下限)より暗かったら★140301バグ修正★
21 a=2;2にしておきなさい★140301バグ修正★
22 a?;合体にあたり休眠してもよい(コンピュータのディスプレーにaの値を表示しなさい)
23 wd1;0.1秒待ちなさい
24 ;#=10 合体にあたり休眠  (先頭行に戻りなさい)
;
;WとXを組み合わせる。Xの先頭は行番号を少しつめて。
;
;ここからX相当
30 ?a<31 ;変数a「逆」レベルメーター(「変数aが小さいほど」発光ダイオードが沢山点灯する)
35 #=195
40 ?a<63
45 #=193
50 ?a<95
60 #=191
70 ?a<127
80 #=189
90 ?a<159
100 #=187
110 ?a<191
120 #=185
130 ?a<223
140 #=183
150 ?a<255
160 #=181
170 wd1
180 #=10
;
181 o=1
182 #=10
183 o=3
184 #=10
185 o=7
186 #=10
187 o=15
188 #=10
189 o=31
190 #=10
191 o=63
192 #=10
193 o=127
194 #=10
195 o=255
196 #=10

making(このプログラム開発の考え方)


メニューに戻る


kefi_pallhkari

最終更新日:2013,12,28